無料お問い合わせはこちら

利用規約

第1条(本規約の適用範囲)

本規約は、株式会社ガーデンプラス(以下「当社」といいます。)が運営する「外壁塗装ナビ」のサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用するすべての方(以下「利用者」といいます。)は、本規約に同意した上で本サービスを利用するものとします。

第2条(本規約の変更)

  • (1)当社は、以下の場合に、当社の裁量により、本規約を変更することができるものとします。
    • ① 本規約の変更が利用者の一般の利益に適合するとき
    • ② 本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
  • (2)当社は前項による本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日の1ヶ月までに、本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容とその効力発生日を当社ウェブサイト(URL: https://matching.d-a.co.jp/)に掲示します。
  • (3)前2項の規定に基づき、本規約を変更したときは、個別の利用者により、変更後の本規約にご同意いただいたものとみなします。

第3条(会員登録)

  • (1)利用者が、本サービスを利用するためには、必ず本規約等をよく読み十分に理解したうえでこれに同意していただく必要があります。本サービスを利用するに際して、当社の定める事項の登録・入力・届出を求められた場合には、これを正確に登録・入力・届出しなければなりません。また、本サービスを利用するに際して、会員登録を求められた場合には、当社の定める手続きに従い、会員登録をする必要があります。
  • (2)当社は、利用者が以下に定める事由のいずれかに該当すると判断した場合、本サービスの利用・登録を拒否・停止・取消しすることがあります。なお、当社は、当該拒否・取り消し・停止について一切の責任を負わず、また拒否・取り消し・停止の理由を説明する義務を負わないものとします。
    • 1. 本規約等に違反する行為を行うおそれがある場合又は過去に違反した事実が判明した場合
    • 2. 登録時に当社に提供された情報に虚偽の記載や記載漏れがあった場合
    • 3. その他当社が不適切と判断した場合
  • (3)利用者は、当社に求められ登録・入力・届出をしている内容に変更が生じたときは、速やかに当社の定めるところに従って変更手続を行わなければなりません。利用者は、かかる変更を行わないことにより、利用者自身、当社又は第三者に生じた損害について責任を負うものとします。

第4条(利用者)

本規約において「利用者」とは、当サイトを閲覧する者及び本サービスを利用する者をいいます。

第5条(同業者の利用禁止)

当社は、商品の転売や下請負を目的として本サービスを利用される方及び一切の同業者の方の本サービスのご利用を固くお断りしております。契約の成立後に本条に抵触することが明らかとなった場合、当社は、当該契約を何ら催告することなく解除したうえ、利用者に対して当該契約の対価の5倍の金額を違約金として、厳正な法的手段に基づき請求することがあります。

第6条(個人情報の取扱い)

利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約及び当社が定める個人情報保護方針の定め(https://www.garden.ne.jp/index.php?action=public_static&path=guidance/privacy-policy.html)に合意のうえ、本サービスを利用できるものとします。

第7条(本サービス利用にあたっての遵守事項)

本サービスのご利用にあたっては、以下に定める行為及びそれらを誘発する行為や準備行為を禁止します。
  • ① 日本国又はご利用の際に利用者が所在する国・地域の法令に違反する行為
  • ② 当社のサーバー又はネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  • ③ 当社のサービス又は当社のサイト上で提供されているサービスを妨害する行為
  • ④ ほかの利用者の個人情報や履歴情報その他一切の情報を無断で収集したり蓄積したりする行為
  • ⑤ 本サービスを、提供の趣旨に照らして本来のサービス提供の目的とは異なる目的で利用する行為
  • ⑥ ほかの利用者の提供管理情報を使用してサービスを利用する行為
  • ⑦ 手段の如何を問わず他人から提供管理情報を入手したり、他人に提供管理情報を開示したり提供したりする行為
  • ⑧ その他本規約に抵触する一切の行為

第8条(メールの配信、郵便の送付及び電話での連絡)

  • (1) 当社は、利用者に対して、本サービスの利用に関する情報、当社のサービスのご紹介、当社が適切と判断した商品情報、その他の情報案内または情報提供などを電子メールもしくは郵便等によるダイレクトメールで送付し、またはお電話で連絡できるものとします。
  • (2) 当社は、利用者にダイレクトメールの送付またはお電話での連絡をする場合、利用者が提供したご住所、メールアドレスおよび電話番号のみを利用します。

第9条(知的財産等)

当社が利用者に提示若しくは提供するホームページ、プログラム、見積書、図面、パース図その他一切の書面や情報にかかる著作権(著作権法第27条及び28条の権利もこれに含みます)や権原、その他法律上保護される利益は、すべて当社に帰属し、如何なる事由をもっても利用者には移転しません。

第10条(反社会的勢力の排除)

当社及び利用者は、以下の各号について表明し、保証をすることとします。
  • ① 自己、又は自己の役員、重要な地位の使用人これに準ずる顧問等、経営に実質的な影響を有する株主等(以下「自己の役員等」といいます)が、暴力団、暴力団員(暴力団準構成員を含む)、暴力団関係企業、団体(総会屋、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団を含む)又はその関係者、その他反社会的勢力(以下総称して「反社会的勢力」といいます)ではなく、過去にも反社会的勢力でなかったこと、また今後もそのようなことはないこと。
  • ② 自己、又は自己の役員等が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係(反社会的勢力と居住その他生活環境を実質的に共にしていることを含みます)を有しておらず、また今後もそのようなことはないこと。
  • ③ 自己、又は自己の役員等が、反社会的勢力を利用していないこと、また今後もそのようなことはないこと。
  • ④ 自己、又は自己の役員等が、反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供給する等、反社会的勢力の維持運営に協力し、又は関与していないこと、また今後もそのようなことはないこと。
  • ⑤ 自ら又は第三者を利用して、相手方及び相手方の役職員、株主、関係会社、顧客、取引先等の関係先等(以下「関係先等」といいます)に対して暴力的行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、詐術、脅迫的言辞を用いず、相手方及び相手方の関係先等の名誉や信用を毀損せず、相手方及び相手方の関係先等の業務を妨害しないこと。

第11条(適用法令)

本規約や当社のサービスに関する成立、効力発生、解釈等にあたっては、日本法を準拠法とします。

第12条(合意裁判管轄)

当社のサービスに起因又は関連して当社と利用者との間で生じた法的紛争については、訴額に応じて、神戸地方裁判所又は神戸簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第13条(協議事項)

本規約に定めのない内容において、当社と利用者との間に紛議が生じた場合は、両者協議のうえ解決を図るものとします。

\相見積り大歓迎!/

無料

お問い合わせ
はこちら

相見積り大歓迎!お気軽にご依頼ください!

無料お問い合わせはこちら